発酵食品


身体に良い物を食べても、消化できなければ身体に取り込められません。

そこで必要になるのが玄米の消化を促す

梅干し、浅漬け・古漬け、味噌などの日本の伝統的な製法で作られた発酵食品です

それで我が家では、玄米と一緒に

旬のお野菜を使ったお味噌汁と糠漬けが基本となっています。

味噌や漬物、梅干し、ごま塩などを一緒に食べ、よく噛んで自分の唾液でフィチン酸などの強酸性をアルカリに中和しながら食べることも大切です。

続ける事で、腸内環境が整っていき、免疫力も高まりますし、排毒も進み、溜め込まない身体になっていきます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です