今日久しぶりに、放射線治療中の友人に会いました。何かあればすぐ連絡をくれて、電話やLINEはしょっちゅうしていたのですが、会うのは3ヶ月振り。
全部で25回受ける治療の6回目を受けた足で待ち合わせしよう!と言ってくる元気さとフットワークの軽さ。
高校で出会って、私とは全く別のタイプの人だけど、お互いに似たタイプのお母さんに育った子同士だから、割と分かり合える所があって
しかも、母同士は同じ仕事をしていて友人関係というご縁がある彼女。
昨年末に病気が発覚して、私を思い出してくれてカウンセリングをさせてもらっていました。
手術後、2週間に1回抗がん剤治療をしていた時は動けない時もあったけど、予定通りに済ませられ、何でも食べられるし、動けなくて太ったくらいだって。
あんなに胸や髪、見た目が変わるのがこわくて悩んでいたけど、吹っ切る事ができて
初めは、10万とかする人毛のウィッグじゃなきゃって言っていて
本当にそう思ってる?オシャレなともちゃんだったらさーなんて、オシャレ談義に花をさかせたりしていたら、
ウィッグなんて暑くて被ってられないしって、スカーフに帽子を被ってめちゃくちゃカッコいい!
持ち前のセンスの良さで、今に合わせたオシャレを楽しんでる。
それがすごく自然体で、病気がわかる前よりも苦しそうじゃないんです。
少し前は、高校生の時とは全然違って、周りの人がこうしてるから、私はそうは思わないけど、そんな風にしなくちゃってよく言っていました。
病気が発覚してからは、カウンセリングで自分の内面を観だして、自分の納得できる所を探し始め
今は、高校生の時みたいにめちゃくちゃ元気で、すれ違う人にも陽気に話かけるフランクさ
治療方針も、自分の納得して決めた化学療法がすごく合っていて、弱っていく気配もなく、元気いっぱい治療室に入って行って、他の患者さんに勇気と希望を与えている様です。
本当に性質によって合うものが全く違うというのを、まざまざと見せて貰いました
今まで色々なクライアントさんを見てきましたが、彼女みたいな人は初めて。
自分のこだわりをそのまま形にする力が強い彼女は、心さえ整えられていれば
条件が揃って納得して結果がイメージできれば、体内に何がはいってこようが、環境がどうであろうと全く影響がない人
ネガティブな思考に傾いたら、私にsosを飛ばして、電話したり、すぐ会って思考を立て直せる
もう大丈夫だなと安心しました。
彼女のケースですごく勉強させて貰って、本当にご縁ってものがあるなとしみじみ感じました。
彼女は、大変な治療の最中にあっても(大変そうに全く見えない位元気で驚きますが)彼女のその輝きを取り戻していて
明るい笑顔で誰にでも声を掛けてまわりを照らしていって、これからもっと沢山の人を笑顔にしていくんだろうな。
『大変』って、大きく変わる事。それを近くで見せてくれて、元気になってくれて、ありがとう。
寛子ちゃんがそばにいてくれて本当によかったったって言ってくれるけど、私こそあなたから勇気を貰えたんだよー!
こちらこそ、本当にありがとう‼︎