今日は久しぶりに雨が降っていつもより涼しくなりました。
雨の止み間にお買い物に行ったら、美味しそうなさつまいも🍠
我が家の定番おやつ♡鬼まんじゅうを作りましょう〜😊
今回は米粉バージョンをご紹介!
《米粉の鬼まんじゅう》
(小さめ16こ分)
さつまいも 400g(1cm角に切る)
甜菜糖   60g
米粉   110g
水   大さじ2
①さつまいもを水に晒し
 あく抜きしてザルにとり水を切る
②砂糖を入れ混ぜて
 10分〜30分ほど置いて水分を引き出す
③米粉を入れ木べらで混ぜまとめる。水を混ぜる。とろりと形がダレない位がいいので、まず大さじ1の水を混ぜてみて様子を見ながら入れる。足りなければ分量外に水を足して。目安は、お芋にとろりと纏っている感じ。バサバサした感じだと蒸し上がりが硬く仕上がります。
④16等分して、オーブンペーパーにのせ20分蒸す
竹串をおいもに刺して、スッと通ればできあがりです😊優しい甘さで、我が家の人気のおやつです。黒糖で作るのも風味が変わって美味しいですよ♪
