何か選択する時、何を基準に選んでますか?
皆んながやってるから?特だから?値段で選ぶ?ブランドだから?人からよく見られるため?あのインフルエンサーがいいって言ってたから?人に任せてる?そもそも選ばない?
ひとつひとつの物、行動を選ぶ事は
結果、人生を選択する事になる
今、何かの中間結果みたいなものがでてますか?え?こんな事になってたの?みたいな何か発覚する様な、良くも悪くも表に出てきてる時期
昨年末くらいまでに、
自分の喜び(目標や目指す所)に向けてひとつひとつ選択して探求する階段を登った人、
ひとつひとつの選択を自分で判断せず斜面に沿って流された人
そもそもの設定が本当の自分の喜びと違っていた人
その中間結果みたいなものが出てきてる時期なんじゃないでしょうか
流されてそのままでいくのか、ズレてるのに気づき修正をかけるか
本当の自分の喜び(こうなりたい、こうしたい)に向けての選択を自分で決められてるか(結果がどうこうではなくそこに向けて今自分は何をするか選択を自分で決めて行動ができてるか)今一度確認する
時期的に、昨年の11月末、冬至辺りにチェックポイントがあったんです。そして、また昨日あたりからそんな感じが来てるーーー
その度にこれを問われてて、段々軌道修正が難しくなってくるから、ズレてるの気づかなくなったり完全に流されてしまうから、
『目指す星を明確にして自分の心でひとつひとつ選択していく過程を大切にして、その選択の結果に囚われず行動した今の自分を褒めてまた進んでいく』
そんなエネルギーを大切にしていきたい時期です