信頼しているから

自分を信頼する事は

相手を信頼する事でもある。

信頼している相手が

一見、突き放す様な言動をしたとしても

『理由があるんだろうな』と思えるし

自分の考えに巻き込まない様に

そう言ってくれたんだなと感じる。

そこには

互いを大切に思い、尊重しようという心がある。

だから一層

信頼できるし、大切に思えるのです。

〜過去の投稿から〜

人と接する時、

信頼ベースで接するのか、疑いがベースなのかで言動が随分変わってくると思います

信頼といっても、その人を信頼というより、自分自身を信頼しているという事

周りの人を大切にしている自分だから信頼できるし、

もし自分が条件付きだったりお金の為や損得勘定で関係を結んでいるのならば

その人からも同じ様に扱われるから

信頼などない

自分と関わってくれている人に対して、常に真摯に向き合い大切にしている自分だから、その人も自分を大切に感じてくれている、

だから信頼関係が築けている、という事。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です