好きな所にいたいよね


温かくなってきて

お庭と駐車場の雑草がいつの間にか沢山生えてきたので

お天気もいいし朝から張り切って草取りをしていたのですが

知らない間に

駐車場にスミレの花が咲いていました。

どこから種が飛んできたのか

鮮やかな紫色の可愛らしい花

こんな誰の目にもとまらないような場所に咲いて

せっかくこんなに可愛らしいお花をさかせてるのだから

こんな所じゃなくてもう少しいい場所に咲けばいいのに、と人目がある場所に移植しようかな、と一瞬思いました。

でもすぐに

あ、これは私のエゴだな、と気付かされました。

この場所だから種が根付いて芽が出て成長できて花を咲かせられたのに

色んなところに種は散らばったけど、他では育たなかったんだよね

駐車場の外やお庭を探してみてもスミレは咲いていなかった

このスミレが好む日光や温度や土壌があってちょうど良い湿り気だったからこそ花が咲くまで育った

日当たりが良すぎたり、乾きすぎた場所だったり、水捌けが悪かったりしたら育たなかったんだ

好きな所だったからお花が付いたのに

動かしたら枯れてしまうよね

せっかく、、、なんて思うのは余計なお世話だな、と

それならば

周りをお掃除して

綺麗に咲いていられる様にしてあげよう

そこがいいんだからそこに咲いてる

だからそこで咲く事を共に喜んび応援したい

なんだか少し温かな気持ちになりました

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です