自分のエネルギーを大きくするには

自分が本当はやりたいと思っている事をやってないと、自分の持つエネルギーが小さく循環した状態で、ポジティブな環境下では不具合が生じないでいる

だからネガティブな環境に行くと、そのネガティブなエネルギーを吸収して自分の持つエネルギーが負けてしまい病気になったり心を病んだりする

やりたい事ができないでいるのは、そこには経緯があって、やりたい事をやった事でトラブルが起こって辛い思いをした経験があるから自分を守る為に制約をつけなければいけなくなっているから。自己防衛本能が働いているだけなのだ

吸収しやすいという人は、性質を診断する様なツールを使うと、繊細な感受性が高い人やHSPの人、ADHD、ヴィータ、エンパス体質などなど、、、そんな風に診断される人で、ネガに負けないくらい自分のエネルギーを回して吸収しにくくする事で、段々と本当にやりたい事へ向かっていけると体感で感じている。

そういったタイプの方でも

運動を習慣としていたり、好きな事を追求できているとネガエネルギーを吸収しにくくなる

人の悪意もシェディングも気づきもしなかったり、キャッチしても跳ね除けられたり、自分の中に入って来ても溜め込まず、直ぐに排出できて影響を受けにくくなる

だからポジティブな気持ちで1人で、またはポジティブな関係の人と一緒に

苦手な事をやって大丈夫と思える状態になってると、同じ事をネガティブな環境でやっても跳ね除けられて、ひとつづつクリアしていき段々とエネルギーを大きく回せるようになっていく

そんな事を体感しました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です