最近は、やらなくちゃいけない事(苦手だけどやる必要がある事)が多くて
車の買替えをするのに、取り敢えず見積もりしたり、ふらりと車を見に行ったりしていますが、
調べてるうちに『ツートンカラーのタイプも見たいな』とか『このグレードも見たいな』と思いながら
今は疲れたからちょっとお昼寝して…
その後は息子に頼まれた書類を作って送ろうと郵便局の駐車場に車を停めて
用事を済ませて駐車場に戻ったら
自分の車の隣に、どんな色味か実物を見たいと思っていたまさにその色の車が停まってた!
別の日に、他の車種を見に行ったら、それは今さっき他店舗へ移動してしまったと言われ、まぁいっかと見回したら、最初に見たいと思ってた車の別の配色のツートンや別のグレードの見たかったのが揃ってて、逆にラッキー?!やっぱりこっちの車?なんて事が。
・
すごく小ちゃな事だけど
願ったら忘れてゆるっと今やる事をやってたら
あっ、叶ってた!
なんて事が意外とありませんか?
大きな願いだからなかなか叶わないかもって思うような事は、それを叶えようと執着も大きくなっちゃうからかもしれません
願ったら放置!で
結構、叶っちゃうのかもしれません