今日、16年スパン、8年スパンでやってきた事のプロセスが終わる。
私の16年前は専業主婦で学びを始めた頃だった。
8年前は本格的に本来の自分に還るためそれまで学んだ事で自分を変え始め更にそれを補完する色々な事を学び始めアップデートし始めた頃だった
16年前までは、何も考えず生きなきゃいけなかった(その後、やる事のために死なないように)
あなたもそれまでの学びが終わって、次に行くタイミング
全部天のタイミングなの。
明日から次の20年が始まる。
天体の動きでカチッと切り替わるでしょ。
天体毎に影響する範囲と物事がある。
私は身体でそれをキャッチするから今はコレをやる時だって本能的にやってた。エゴ、執着だらけの昔はできなかったけど。
長い道のりだったけど、ひとつも無駄がない。
全てが必要な過程。『かてい』を大切にしないといけなかったの。というか、過程を楽しみにここに来たんだから。
簡単に叶えば、必ず忘れ物をするの、大切な見えないものを
思ったら即叶わないこの『不自由で何も簡単にできない』をひとつひとつ大切に段飛ばしせずに叶えていく体験をしに来たからね。
そこを楽しみ尽くしたから(本人は楽しくなかったけどね)もう後は自分の能力発揮してくだけ、これまでの過程で得た経験を使って、決めてきた事を始める時が来た。
さぁ、はじまり、はじまり。
何がくるかなーこれも天のタイミング。楽しみ♡
さてさて明日は納車だから、今の車綺麗にしてありがとうを伝えようっと。
・
あなたも、その今やってる事が自分を守るための金メッキだったのに気づいたら、さっさと自分で剥がしてこっちにおいで!
学びなくして人は成長しないんよ。人間になるの。
賢い人、愚かな人の「差」とは、「学ぶか、学ばないか」たった、これだけの事なのだ。
そして、誰にでも学ぶ機会は、平等にある。
「学問は、剣よりも強し」しかし、「行動」しなければ、まったく無力だ。
福沢諭吉先生(思想家・教育者)も言ってるよ